横浜市 緑区 竹山団地 PartⅡ

  • URLをコピーしました!

2件売りに出ていたので、全部見てきました。

団地の2階は人気があるのと、玄関ドアを含む窓の交換を済ませていて綺麗になって、性能も良くなっているので、他の物件より高いですけど、価値はあると思います。

団地のサッシは勝手に交換できませんので、交換済は嬉しいですね。

玄関ドアのかぎが2重ロックになっていました。

まずはVR内見でご覧ください!

            👆
 ここのピコピコ矢印をクリックしてください!!(スマホ) 見たいお部屋をダブルクリック
 左上の+-で画像の拡大・縮小が出来ます。
 -下の□で画像が大きくなります。

目次

物件概要

階数 —– 2階

構造 —– RC造4階建

専有面積- 56.36㎡(壁芯)

間取り— 2LDK

土地権利 - 所有権

用途地域 –  第1種中高層住居専用地域

築年月 — 昭和46年7月

総戸数 — 72戸

分譲会社 - ​神奈川県住宅供給公社

設計会社 - ​不明

管理会社 - コムエステートサービス(株)

管理形態 - ​全部委託管理(巡回)

現況 —— 空室(引渡日相談)

管理費 —- 4,800円

修繕積立金 – 15,000円

設備 —— エレベーターなし

駐車場 —- 8,000円/月額

バイク置場 – 2,700〜3,600円/年額

駐輪場 —- 900〜1,800円/年額

ペット —- 飼育不可

備考 —— ​設備改修修繕積立金 2,000円​

販売価格– 1,399万円(税込)

ローンシュミレーション

販売価格1,399万円です。
借入条件
100%ローン
都市銀行 金利0.8% 借入期間35年 変動金利
借入金額1,399万円 月々返済額38,202円

返済額のほかに、管理費4,800円 修繕積立金15,000円 駐車場代金 固都税等が別途必要になります。※金利は、auじぶん銀行(変動金利 0.31%)からありますが、高めの設定で計算しています。 

ローン返済額38,202円に管理費・修繕積立金の合計19,800円を足しても約58,002円ですので、近隣の木造アパートの賃料より安そうですね^^

他の物件より200万高い

同時期に売りに出ている別棟の物件より、本物件は200万高いです。
理由は、エレベーターがない団地は2階が人気があるのと、玄関ドア及び外に面する窓の交換が住んでいて新しくなっていることです。

両方ともリフォーム済ですので、上記2点の理由が大きいです。

階数ですが、1階はドロボーに入られるイメージがあり敬遠されます。3階より上の階は階段の上り下りが疲れます。そんな理由で2階が一番人気です。

団地やマンションの集合住宅は、共有部分に面する玄関ドア・サッシの交換を勝手にする事が出来ません。棟によって玄関ドアの見た目や性能が大きく違うことがあります。
本物件、ダブルロック(ドアに鍵が2か所ある)なので、ドロボーがカギを開けるのに時間がかかると思われます。安い方の物件の玄関ドアは、カギ1個です。

不動産の価格には、必ず理由があります。

比べてみればよく分かりますので、実際に見た方がいいですね^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイト管理人のけんきちです。
横浜・大和・相模原・町田エリアで25年以上不動産売買の仕事をしています。
不動産業者のホームページより見やすいくて気軽に見れるサイト作りを心掛けています。

目次